top of page

肩こりはなぜ起こるのか(6)

数日ブログの更新をお休みしていました。

最後の肩こりの理由を解説していきます。



「目の疲れが強い」

と肩こりに繋がる理由ですが


目のピントを合わせるために

頭と首の境目にある小さな筋肉が動きます。

また脳の後頭部には

視覚野といって目で見た情報を処理するエリアがあります。


そのため

目が疲れるほど様々な情報を目から仕入れていると

後頭部の視覚野に疲労がたまります。

すると周辺の筋膜や筋肉も疲労します。


そのため首と頭の境目の筋肉が収縮し

首が曲がり

アゴが上がります。

そのため背中を丸めて頭を並行に保とうとします。


そのため背中に負担がかかり

肩がこります。


解決としては

後頭部を時々マッサージしたり

適度に目薬を差して目の潤いを保つことで目の疲労を軽減することも有効です。

また、ホットタオルなどで目を温める・後頭部を温めるなどするのも効果的です。


閲覧数:1回

最新記事

すべて表示

筋肉痛の時のマッサージ

こんにちは SOLARのフジセです。 今回は 筋肉痛の時 マッサージをしていいのかどうか まず筋肉痛とは 筋肉が高い負荷によって傷ついた状態です。 そこから筋肉が再生するまでに4日前後かかりますが この間にもっと負荷に耐えれるようにするために 筋肉が太く強くなることを超回復と呼んでいます。 結論から言うと 筋肉痛の段階によって手法を変えています。 筋肉痛が出る前だったら柔らかく筋肉を揺らして血流を

肩こりと腰

こんにちは SOLARのフジセです。 今回は 腰が動かないから 肩がこるというお話です。 力仕事や体を動かすことが多い人で 肩がこったり腕の疲れが強い人に多いのが 腰の動き(=股関節)が悪いことが原因である場合が多いです。 股関節がうまく使えず 腰のパワーが出せないために 肩で必要パワーを補ってしまうため 肩がこったり、いつもの動きなのに腕が筋肉痛になる といった現象が起こります。 そうした場合

腕のしびれと肩の位置

こんにちは SOLARのフジセです。 今日は腕のしびれについて。 腕のしびれが出る場合 神経系統の傷害が疑われます。 もちろん整形外科にかかってもらって 頸椎の損傷やヘルニアなどがないか診てもらうことが大切です。 頸椎に問題がない場合 胸郭出口症候群 になっているケースが多くみられます。 胸郭出口とは 鎖骨と肋骨の間を通って腕に神経が走る通り道です。 胸郭出口症候群は その神経の通り道が狭くなるこ

記事: Blog2_Post
bottom of page